2013/05/08

プリメインアンプ購入

父親のお下がりのMarantzのアンプをずっと(15年くらい?)使ってきたのですが、最近、ヘッドフォンジャックの接触が悪いし、左チャンネルの低音が弱くなってきてしまいました。
Marantz SR1100
ボタンに年季を感じます…


修理出来るのかも分からないくらい古いので、これを機会に新しいアンプを買おうと思いました。
僕はオーディオマニアではないので、さて、何を買おうと思ったときに途方にくれてしまいましたw
とりあえずネットを色々検索してみたのですが、Macと接続するには何がいいのか、そういう情報が欲しかったのですが、見つからなかったので、本買いました。
CDジャーナルのムックで『Macオーディオ2013』なんてのがあったので、これを参考にONKYOのA-9050というアンプを買いました。
デザインのかっこいいnuforceのアンプが欲しいと思ったのですが、50,000前後のものはヘッドフォンジャックが無いので断念…。

デザインもMacにぴったりだし評価も良いので欲しかったのに…。
ヘッドフォンジャックがないとは致命的だ。

それとブランドイメージの良いLuxmaxのアンプも考慮に入れたのですが、ちょっと初心者には高価かなぁと。
これまたシルバーがMacによく似合う。57,300円@amazon。
手が出なくはないが、失敗したらやだなってことで見送り。もっとオーディオ機器に詳しくなったら使ってみたいですね。

結局ONKYOのアンプでamazonでかなり安くなっていたものがあったので、それを購入しました。
amazonで31,500円でした。定価54,800円なのでだいぶ安いなと、結局値段に惹かれた訳なのでした…。
音は、これプラス以前も書いたSONYのモニタヘッドフォンを使用しての感想ですが、ヘッドフォンがモニタ用だけあって全体がバランスよく聞こえるし、細部の音も聞き分けられます。
色々聞き比べたわけではないので下手な事言えませんが、この値段ならコストパフォーマンス良しといったところでしょうか。
接触が悪い、低音が片方でないアンプから比べたら良いに決まっていますがw
でもMarantzも渋くて好きなのでとっておこうと思います。

実はまだYAMAHAのスピーカに繋げられていないです。
A-9050側はバナナプラフ(僕は今回初めて存在を知りました)で、スピーカー側はバラ(プラグが無く指でチリチリっとやるやつ)なんです。
これ、疑問なのですが、片方バナナ、片方チリチリのケーブルが売っていないのはどういう訳なんでしょう?
チリチリはもう古いのでしょうか?
対処法としては、両方チリチリの片方にバナナを自分で接続、または両方バナナの片方のプラグをちょんぎってチリチリにするしか無いのでしょうか。
ちょっと対策調べて、解決したらまたご報告します。
もしくは良い解決方法をご存知の方は教えて下さいw

スピーカー YAMAHA NS10M STUDIO 側のチリチリ

ONKYO A-9050側のバナナ端子

新しい物を買うといつもこういう規格に踊らされるのでした。



2 件のコメント:

  1. バナナ端子無しでも 接続出来ますよ!!
    A-9050のスピーカー端子もネジ式になってますから
    バナナ接続と直付け の両方に対応してます。
    ちなみに、音は直付けの方が、良いです
    余計なバナナ端子経由するより。

    返信削除
    返信
    1. ええええええ!!!!!!
      そうだったんですか!!
      あれから面倒くさくて放置してしまっていました;;;
      早速やってみます!!!
      ありがとうございます!!

      削除