2014/09/20

アイスクリーム (I Scream)

♪アイスクリーム (I Scream)


録音:2014年
機材:iMac Logic

とわさんと共作です。
今回はほとんどとわさんが作って僕が少し足したパターンです。
勝手な思い込み〜のところのメロディを書きました。
デモを送ってもらって伴奏を作りました。
とわさんは好きな飲食物の歌が多いようです。
皆さん作曲の着想のネタはもちろん一種類じゃないでしょうけど、何から着想して曲が出来るかは、ほんと人それぞれですよね〜。
現実に好きな人とかの歌が書きやすい人もいれば、自分の思っている事を歌にする人、とわさんのように好きな食べ物から着想する人、僕のようにほとんど妄想で曲を作る人w
並べると僕が一番病的なようですw

とわさんの飲食物関連の曲は、僕の記憶が確かならば、チョコ、いちご、コーヒーなどの曲があったはずです。
第四弾はアイスクリーム。
タイトルは、だじゃれみたいな感じですが、アイスクリーム役である僕が「I scream」するということだと思って頂ければよろしいかと。
確か日本の歌謡曲に「アイスクリ〜ム、ユ〜スクリ〜ム♪」みたいな曲があったと思ったのですが、なんだか思い出せません!

僕は年に数回しかアイス食べません。
空腹は最高のスパイス、を座右の銘にしているので、間食はしません。
別腹、という迷信も信じておらず、それがあるとしても僕の別腹にはすでに鶏の唐揚げとかが入ってしまっているようで、デザートの類いもあまり食べません。
甘いものが嫌い!とかじゃないんですけどね〜。
美味しいタルトがあるカフェに入ったり、パーティとかでデザートが出たりするともぐもぐ食べます。
飲み物も、水かお茶ばっかり飲んでます。
コーラ等の炭酸のソフトドリンクは飲みません。
炭酸を飲むのはアルコール飲料のみです。

脱線しました^^;
とわさんから、ジャズ風にしたいとの希望があったので、ピアノ、ウッドベース、ブラシセットのドラム、ヴィブラフォンが入っています。
アクセントに所々ウッドベースとユニゾンでシンセベースが入ってきます。
びよぉんみたいな音です。

動画はご覧の通りピアノ弾いてるところです。
ほんとはいつものKORGTrintyで弾きましたが、生ピアノの映像の方が雰囲気出るでしょうということでピアノを撮りました。
ピアノは久々に弾くと鍵盤が重くて疲れますね〜!
で、ピアノに慣れちゃうと今度はキーボードが軽過ぎて力入り過ぎることになりますw


何故かその冷たい素性に
惹かれるバカな女の私
決してこの甘い誘惑に
勝てた試しがないのよ
だらしがない私

季節さえも無視した奴で
時も処も心も関係ない
いつも何処か視線に入る
吸い寄せられるのよ
歯止めが効かないじゃない

機能不全
溶けてしまう
体質改善
望めど如何せん!
求めてしまうわ

勝手な想い込み許し難いね
そもそも僕は誰のものでもない
姿形を毎度七変化
好みに合わせ
お好きなように召し上がれ

思う存分
味わいたまえ
栄養成分
そんなの無視して!
知らぬが仏さ

I know, you know
You make me melt inside
Oh no! God no!
How can I keep you out of sight

満たす時間は直ぐに過ぎ去り
舌に残ってあと引く残響に
またも懲りずに罠に落ちる
愛した数だけ
裏切られるはめじゃない?

ウマイ(当然!)
食べてしまえ
イッパイ(艶然!)
誘うエクスタシー
Bon appétit

0 件のコメント:

コメントを投稿