2010/09/12

Do I Love You?

♪The Ronettes 『Do I Love You?』



録音:2010年
機材:iMac GarageBand
楽器:すべてGarageBand内蔵音源

The Ronettesの曲です。
プロデューサはPhil Spector。
この人、かなり曰く付きです。
The Beatlesの『Let It Be』のアルバムをプロデュースしてPaul McCartneyと大げんかしています。
この曲もそうですが、PhilはWall Of Soundというプロデュースして一世を風靡した人です。
音の壁。分厚いアレンジをする人です。
しかし、Paulは『Let It Be』をシンプルなアルバムに仕上げたかった。
『The Long And Winding Road』なんて派手な女性コーラスとオーケストラが入っていますが、もともとピアノ、ベース、ギターのシンプルなアレンジだったのです。

それでもPhilのWall Of Soundはポップス界では、とても影響力がありました。
Brian Wilsonや山下達郎や大滝詠一なんかは、もろに影響受けていると思います。

僕も『Let It Be』については、Paul派ですが、Philも素晴らしい音楽家です。
ちょっとおかしい人ですけど。
John Lennonのプロデュースをしたときは、気に入らないテープを持って帰って雲隠れしたり、銃でJohnを脅したりとかいうことがあったらしいですよ。
そして、2009年には、女優を殺した罪で禁固19年。

暗い話になりましたが、曲は明るいです。
イントロから心躍る感じです。
イントロが好きで録音したようなものです。

演奏はすべてGarageBandの内蔵音源をMIDIキーボードでやりました。
歌は、メインが2つ、コーラスが6つ。
ミキシングに苦労しました。
そして、YouTubeに投稿してものもあまり満足なミキシングではありません。
どうしたらいいのか。

最後のアカペラは、せっかくコーラスいっぱい入れたんだからぁ〜という僕の自己満足です。

2 件のコメント: