♪The Bealtes 『Strawberry Fields Forever(Demo)』
録音:1999年
機材:TASCAM porta two
楽器:Morris W-20
The Beatles, John Lennon作曲の超超超名曲。
『Anthology 2』にデモバージョンとアウトテイクバージョンが収録されましたが、最初から最後まで素晴らしすぎる。
ジョニー天才!!
この録音はそのデモバージョンをコピーしたものです。
アコースティックギターの弾き方が独特です。
前も書いたけど、人の癖を真似するのが難しいです。
この曲の弾き方も普通のスリーフィンガーではない。
John Lennonが弾いているデモバージョンは途中でJohnが「I cannot do it. I cannot do it」と言って弾き方を変えています。
聴いてみて下さい。
Johnの美声と曲の美しいメロディがたまりません。
TASCAMで録ったやつをGarageBandに入れてリバーブをかけただけです。
音質が悪いですね。
高校生の頃まるまるコピーした『Strawberry Fields Forever』の音源がありますが、満足な出来ではありません。
この曲、もの凄く好きなので、もう一度、21世紀のテクノロジーを使用して挑戦したいと思っています。
録音:1999年
機材:TASCAM porta two
楽器:Morris W-20
The Beatles, John Lennon作曲の超超超名曲。
『Anthology 2』にデモバージョンとアウトテイクバージョンが収録されましたが、最初から最後まで素晴らしすぎる。
ジョニー天才!!
この録音はそのデモバージョンをコピーしたものです。
アコースティックギターの弾き方が独特です。
前も書いたけど、人の癖を真似するのが難しいです。
この曲の弾き方も普通のスリーフィンガーではない。
John Lennonが弾いているデモバージョンは途中でJohnが「I cannot do it. I cannot do it」と言って弾き方を変えています。
聴いてみて下さい。
Johnの美声と曲の美しいメロディがたまりません。
TASCAMで録ったやつをGarageBandに入れてリバーブをかけただけです。
音質が悪いですね。
高校生の頃まるまるコピーした『Strawberry Fields Forever』の音源がありますが、満足な出来ではありません。
この曲、もの凄く好きなので、もう一度、21世紀のテクノロジーを使用して挑戦したいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿